脳グッズ・
書籍・講演

  1. HOME
  2. 脳グッズ・書籍・講演
  3. 脳スクールタイムズ一覧
  4. 第265号 大人の発達障害~背後に潜む感情認識障害~第265号 大人の発達障害~背後に潜む感...

第265号 大人の発達障害~背後に潜む感情認識障害~

■ 二つの感情認識障害とは ■

大人の発達障害という言葉はよく聞くものの
感情認識障害」という言葉はあまり広くは
知られていません。

脳にある、8つの脳番地の中でもとりわけ
感情系脳番地が未熟な場合、感情認識障害を
引き起こします。

感情系脳番地には、2つの感情があります。
自分の気持ちである「自己感情」と
他人の気持ちを察する「他者感情」です。

この2つの感情のどちらか、又は両方が
未熟なために、感情認識障害は起こります。

例えば、家族や恋人が何を考えているのか、
さっぱり理解できなかったり、
自分の発した一言で、相手を傷つけていても
全然気が付かないなど、こういったケースは
他者感情が未熟な可能性があります。

一方、「あなたの長所は何ですか?」
「将来の夢は何ですか?」などの質問に、
自分の気持ちを明確に答えることが
できないのが、自己感情が未熟な方です。

この感情認識障害が、実は大人の発達障害
背後に潜んでいるのです。

■ 自分の気持ちが分からない感情認識障害が多い ■

就職活動をする学生さんからもよく聞く、
「自分が何がしたいのか分からない」
と言った話を聞きます。

また私のクリニックにも「自分に合う仕事が
知りたい」と受診してくる方が多く
いらっしゃいます。

人間には悩みがつきものですが、自分自身への
理解が浅いと「どうしたらいいか分からない」
という悩みに発展します。これが自己感情が
未熟なために起こる悩みです。

発達障害の中でも、ADHD注意欠陥障害の人は
他人の影響を受けやすい為に、
自分の気持ちを失い、他人に同調しやすくなります。

特に、多動や衝動性がない注意欠陥障害の人は、
自主性が乏しく、自分の意見を持つことも
少ないので、より周囲に同調してしまい、
他人に振り回されることもしばしば起こります。

他人にばかり合わせた生活をしていると、
当然自己感情は育たず、自分自身が
分からない悩みが生まれます。

社会に出て働き始めると、自分の意見を
発言する場面や、状況判断をする機会が
増えます。自己感情が未熟な場合、
このようなシーンで凝り固まってしまい、
頭が真っ白、悩むケースが増え、本人にとっては
苦しい状態になってしまうのです。

■ 感情認識障害を悪化させる生活習慣 ■

感情認識障害は、脳の感情系脳番地が未熟な為に
問題を起こします。
その為に感情系脳番地を育てるトレーニングは
必要ですが、その前に基本的生活習慣を
改めることが大事です。

特に「睡眠」。
睡眠不足は脳全体の機能を低下させます。
夜間に深い眠りにつかないと、日中の覚醒が低く
頭がすっきりしない状態が続きます。

その為、注意力が著しく低下し、周囲への気配りが
できなくなります。睡眠不足が結果的に他者感情を
育てる機会を減らす原因となるのです。

また、睡眠不足は感情そのものにも影響を与え、
楽しい、嬉しいとなど、感じる力が鈍くなるので、
感情認識障害を悪化させます。

夜は遅くとも、23時までには布団に入り、
7時間以上寝るように心がけましょう。

脳はいくつになっても、成長しますので、
基本的生活を見直し、感情系脳番地を育てて
いきいましょう!

 
 
 
 
 
 「大人の発達障害~
  話相手の目を3秒以上見つめられない人が読む本~(白秋社)」では
  大人の発達障害でまだあまり知られていない、
  感情認識障害の問題について詳しく紹介し、
  脳を育てる為のトレーニングをご紹介しています。
  発達障害を脳から正しく理解し、治療することが必要です。
 
  書籍の詳細はこちら>>大人の発達障害
 
 
 

【加藤式脳画像診断】
現在の脳の発達状態を、MRI画像を通じ確認することができます。
加藤医師より直接脳を育てるアドバイスが受けられます。

脳画像診断の詳細は こちら