脳グッズ・
書籍・講演
- HOME
- 脳グッズ・書籍・講演
- 脳スクールタイムズ一覧
- 第230号 脳内も片付け!あなたの年末最後の脳の大掃除第230号 脳内も片付け!あなたの年末最...
脳グッズ・書籍・講演
第230号 脳内も片付け!あなたの年末最後の脳の大掃除
■ 脳内も片付けが大事! ■
あと1週間で2020年も最後を迎えます。
今年は新型コロナウィルスの世界的流行から、
私たちの生活が一変した年となりました。
学校の休校やテレワークへの切り替え、
マスク生活、外出自粛など、これまでにない、
守りの生活をした一年だったことでしょう。
そんな2020年、あなたにとっては
どんな年だったのでしょうか?
この年末に、今年一年の振返りをしましょう!
年末に家の大掃除をするように、脳には
振返りという「脳の大掃除」が必要です。
どうしてかと言うと、振返ることは
脳の整理になるからです。
■ 振返りは「脳の大掃除」!? ■
部屋の整理が苦手な人の多くは、
「出したら出しっぱなし」の状態で物が室内に
散乱しています。
片付けが苦手な人は、頭の整理も苦手と
よく言われますが、その通り!
脳は外から見えません。しかし脳の中は
「やったらやりっぱなし」の状態で、
室内と同じく片付いていません。
部屋の片付けの鉄則は、物の置き場を決め、
「使ったら所定の位置に戻す」です。
脳の整理の鉄則、それは
「やったことを振返る」です。
お笑い芸人の明石家さんまさんは、
自分の出演したテレビ映像を必ず見返すと言います。
また、トップアスリートは試合後の
インタビューで「あの時のプレイが」と
必ず自身のプレイについて語る発言をしています。
この「やったことを振返る」は
脳の“記憶の整理”に繋がっています。
ADHDの症状に「片付けが苦手、忘れ物が多い」
などがありますが、ADHDは特に振返ることが
苦手なので、脳の整理ができず、上記のことが
起ります。
この「振返り」は例えば仕事や勉強が終わった後、
今日何をやったか、やり残しはないかを振返ったり
毎日寝る前に、日記として一日を思い出すことが
できればベストです。
また一年の節目である、年末に今年一年の
振返りも大事で、一年という時間の流れで
考えると、大きな枠組みで頭の整理ができ、
日々の細かな振返りに比べ、自分の変化や成長を
客観視しやすくなります。
このように振返ることは、脳の整理になっているのです。
■ 今年一年を振返ろう! ■
あなたにとって、今年はどんな一年だったか、
年末にきちんと振返って頭の整理をしょう。
何を振返ったらいいの?と迷う方は、
下記4つについて、思い出してみて下さい。
--------------------------------------------
1:最も印象に残ったニュースは?
2:頑張ったこと、努力したこと5つ以上
書き出して下さい。
3:嬉しかったこと5つ以上書き出して下さい。
4:目標達成できなかったこと、反省したいこと
最低3つを書き出して下さい。
--------------------------------------------
そして、脳には目標も大事です!
振返りができた方は、来年どんな年にしたいか、
目標を書きましょう!
--------------------------------------------
5:来年の目標を書きましょう。
--------------------------------------------
脳はいくつになっても成長します!
今年を振返り、「脳の大掃除」をして、
来年更にパワーアップした脳を育てていきましょう!
======================================
『片づけ脳 部屋も頭もスッキリする!』(自由国民社)では
片付け脳になる為のトレーニングをご紹介しています。
「片付けられないのは「脳」のせい!」脳を鍛えて、
気持ちのいい毎日を過ごしましょう!
※詳細・購入 >> こちら(Amazonへのリンク)
======================================
配信登録はこちら